2022年08月21日

松本4 アルプス公園

アルプス公園

 松本駅から北へ三キロほど行くと、アルプス公園がある。道路では四キロくらいか。
   アルプス公案内 案内
 交通の便が悪く、バスの便は一日2便、計画的に行かないと難しい。涼しい時期なら、歩いてもいけるが……。わたしはタクシーを使った。着いたとき運転手は「こんな何もない山道ばかりですよ」という。「この公園は昔は牧場であった」ともいう。
 南入口から入る。かなり広い。
 ほとんど人はいない。マレットゴルフ場だけはパラパラと人がいた。
 
IMG_4259.JPG
 少し歩くと「山と自然博物館」がある。

IMG_4260.JPG
 展望台(無料)に上がり、そして小さな博物館(有料)を見学する。最後までわたし一人だった。
 展望台では安曇野が一望できる。また北アルプス銀座通りが見える。

IMG_4262.JPG 
 南西方向

IMG_4263.JPG
 感覚的にはこちらが展望の正面。

IMG_4269.JPG
 西方向 目立つのが常念岳、その右が横通岳。その右は大天井岳など。

IMG_4268.JPG
 北西方向は、豊科か。

 下に降りて、博物館に入る。
   山と自然博物館 案内

IMG_4278.JPG
 デーラボッチのイメージ像、こどもの遊び場になりそうだが、今は禁止。コロナウイルス問題が収まるまでか。
 動植物や岩石の標本。また登山の歴史など。わたしは興味深かった。
 

IMG_4281.JPG
IMG_4282.JPG
IMG_4285.JPG
 この辺りはこども連れがちらほら。

IMG_4286.JPG
 判りにくいがミニ動物園がある。
 ここからは写真がない。疲れてきたのかな。小川に沿って、中央辺りの池に出る。
 ここからは本格的な山の中。公園の地図で見ると北東側半分である。約半周し東側の外に出る。広い道を歩いていると、紅葉を見つけた。

IMG_4292.JPG
 楓の若葉か。
 地図を見たりしたがバス路線もなく、タクシーも通りそうにない。
 また公園内に入る。小さいが谷側に降りる。高低差はかなりある。
 地図では、16ふれあいの水辺。こういう所は好きだが、なんと行き止まり。

IMG_4295.JPG
 谷の先には高い橋が架かっている。
 坂道を登って引き返す。高い橋の方向に向かって坂道を歩く。ここで「こんにちは」と挨拶する女性に出会った。「こんにちは」
 なんとかという小鳥の写真を撮りに来たのだが、全然姿を現さない。むこうでは声が聞こえました?
 谷底にしばらくいたのですが、気がつきませんでした。午前中には、博物館の方で鶯の声がしましたけど。 
 今日は無理かな。
 詳しそうなので、松元駅の方に行くバス路線のことを訊いてみた。
 それではわたしも谷に降りることは止めて帰ることにするので、車で送ってあげましょう。すぐそこの東入口駐車場です。
 先の高い橋を渡ったら広い駐車場だった。
 神奈川県からこちらに来て30年になるという。わたしは松本に一週間の予定というとびっくりしていた。いろいろ話をしていると、あっという間に松本駅に着いた。
 今回の松本旅行で、一番印象に残ったありがたいことだった。

 六時過ぎ、食事をしようと蕎麦屋に行くともう終わりです、と言われた。 
 「蕎麦が売り切れてしまったので、今日は閉めます」
 別の日にその店に入り、馬刺しと盛りそばを注文した。馬刺しが先に出たので、ゆっくり食べていると蕎麦が来た。
 半分残った馬刺しの皿を脇によけて、「伸びてしまいますから、こちらから先に召し上がってください」と言われた。
posted by たくせん(謫仙) at 14:11| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。